中1生 数学32点UP! その勉強法は?

こんにちは! 神奈川区松本町(反町駅より徒歩5分、三ッ沢下町より徒歩7分)の
進学個別SKY(エス・ケー・ワイ) の近藤です。
当塾のホームページ、ブログをご覧いただきありがとうございます。

前回に引き続き、学年末テストで点数UPをした学習例を紹介します。
今回は中学1年生。前回より数学32点アップを達成しました。

📌 1. 予習ペースで授業を進める
この生徒は、学校の授業より 先取り学習 を行いました。
予習しておくことで、学校の授業が「復習」のようになり、理解が深まります。

📌 2. 学校ワークを並行して進め、早期に範囲を完了
テスト前に焦らないよう、学校ワークを 授業と並行して進める 方法を取りました。
その結果、テスト範囲を早めに終え、余裕を持って復習できました。

📌 3. 様々なパターンの問題に触れ、応用力をつける
テスト直前は、基礎問題だけでなく 応用問題にも挑戦
パターンを知ることで、テストで初見の問題にも対応できる力がつきました。

📌 4. 似た問題が出題され、高得点につながる!
実際のテストでは、練習したものと 類似の問題 が出題!
チャレンジ問題も正解できていましたね!
しっかり解けたことで、大幅な点数アップにつながりました。

✅ まとめ:効果的な勉強法
📖 予習ペース で学習する
📘 学校ワークを早めに終わらせる
🎯 テスト直前は応用問題にも挑戦
パターンを知ることで本番に強くなる

これらを実践することで、着実に成績を上げることができます!
次のテストでも、さらに高得点を目指して頑張りましょう💪

1人でできなくても、塾長が一緒にやります! 管理します!!
是非、勉強で悩んでいる人は当教室にお問合せください!

※個別相談会・無料体験授業受付中※
入塾する・入塾しないに関わらず、ご参加いただけます。
話を聞くだけ、教室を見学するだけでもOKです。
お気軽にご連絡ください。

春期講習の詳しい内容はこちらから